加工サービス
ベルク
三和サインワークス製品
ヒラハラ製品
アルテ製品
タテヤマアドバンス製品
標識・注意看板
看板枠・フレーム材
装飾金物
広告用照明器具
電飾・LED
のぼり・ちょうちん
アルミ複合板、他
パネル・ボード
シート・メディア
マグネット
接着剤・テープ・はがし剤
便利グッズ
スキージ
金具・ネジ
工具用パーツ
オリジナル 壁掛け時計
ホーム
加工サービス
アクリルルーターカット加工(姿切り)
アクリルルーターカット加工(姿切り)
この度、ご要望の多かった大判のアクリル姿切り加工がルーター加工機で実現し、長年やしなってきたノウハウでアクリル板にのり代をつけた削り出し成形等の独自技術をご提供させていただける運びとなりました。 アクリル板を貼りあわせる手間や接着の見栄えをアクリル板一枚から削り出して、のり代をつける事により板面にセットするだけで簡単に取付けできるように加工しました。 強度は勿論、貼り合わせでは出せなかった透明感が一番のポイントです。多くの場面でご利用いただけるように価格の見直しもさせていただいておりますので、是非ご用命ください。 支給いただきましたデータ(イラストレータ※ver.8.0 のアウトラインデータ)をもとに、弊社にてカットするための輪郭を作成、切り口も透明感が出るように1ミリずつ階層的に削り出していきます。このように手間暇をかける事でより良い商品作りを目指しました。 また、従来なら出来上がった製品にシートを貼り込みカットをすると、 綺麗に切れない、 時間がかかる等、生産性が悪かったのですが、階層的に削り出す事により貼り込んだ状態からのカットでも綺麗に仕上げる事が可能になりました。 (サイズ:870mm×1770mmまで加工可能です)
実はこの製法、非常に時間と神経が必要です。
アクリルが欠けないように細い刃で1ミリずつ彫下げ、のり代部分を2ミリ厚で残るようにプログラムを組み、文字の形を作っています。
写真はサンプル画像です。フレックスの板面としてセットした場合と、当社の組立式25.4角フレーム付きに
セットした場合の加工過程を次頁に紹介させていただいております。
他にも電飾突き出し看板や、電飾スタンド看板の板面として差替えてご利用いただいたり、切文字単体として弊社取り扱いの装飾用化粧ビスを組み合わせていただくとデザイン性のある仕上りになります。
用途はいろいろ、お客様のアイデア次第で
いろんな場面で今までとは違う立体的なサインをお試しください。
▲top
※北海道・沖縄・離島は別途運賃が必要になる商品もあります。
※形状・価格・仕様は、製品改良のため予告なく変更する場合があります。注文時にご確認下さい。
※設置場所における安全性につきましては、お客様側で充分ご注意下さい。