- ホーム
- データ入稿について
データ入稿について
ルーター・姿切り加工/ルータ−・角R加工
・ | キリの太さが3mmのため、内側コーナー部分は必ず最小で1.5mmのRがつきます。 |
・ | イラストレーター形式 8.0でアウトライン化したデータを保存して下さい。 |
・ | 保存の際、出来るだけアンカーポイントの数を減らして下さい。 |
・ | アンカーポイントの数が多いと、加工出来ない場合がございます。 |
ご発注から納品まで (インクジェット製作の場合)
<お見積> | |
インクジェット出力価格表にてご確認下さい。材料巾により割増料金になる事がありますので、ご注意下さい。 | |
▼ | 縫製方法・加工方法 加工価格表をご覧下さい。 |
お問合せはFAXかメールを頂けましたら折返し御見積り申し上げます。口頭でのご返答は後々トラブルの元となりますので、お控え頂きますようお願い申し上げます。 | |
![]() |
ご発注から納品まで (インクジェット製作の場合)
<ご発注> | |
▼ | データの受け取り データは、電子メール添付(5MBまで)・無料ファイル転送サービス(宅ファイル便など)・メディア入稿(CD,DVD,USBメモリ)で受付けております。 ※メール・ファイル転送サービスでの入稿の場合は、必ずデータを圧縮ソフトで圧縮し、送信してください。圧縮していないデータは、破損・不着等の事故の原因となります。その際、必ず圧縮ファイルは、半角英数字のファイル名にしてください。 |
▼ | データ作成方法 基本的にイラストレータでの入稿となります。 対応バージョン □Adobe Illustrator(8.x〜CS3) トンボはトリムマーク(フィルタ→クリエイト→トリムマーク)で作成して下さい。 画像は埋め込まず、リンクでフォトショップファイル(対応バージョン 〜ver.CS 3)をご用意下さい。(埋込画像は補正ができません) フォントはアウトラインを取って下さい。 スキャン解像度は120dpi/原寸が目安です。最大ファイル容量はお客様の端末で扱える程度の画像として下さい。 モニターの色とインクの色は異なり、出力物の色目が変わりますので、ご了承下さい。 フォトショップ及びイラストレータのどちらもCMYKモードで作成願います。 完全データと最終カラー原稿を必ずご用意下さい。 |
データ保存方法 イラストレータ・・・・「ファイル名.ai」 フォトショップ・・・・・「ファイル名.eps」 ※Mac,windowsに関わらず、上記の形式で保存して下さい。 |
|
▼ | 出力見本について 完成画像の出力見本(プリントアウトしたもの)をメディアに添付 して下さい。 メール入稿の場合出力見本として出力ファイルをPDFファイルに変換して添付してください。 PDF出力が不可の場合、データを開いたときの画面をスクリーンキャプチャにて取得し、その画像を送信するか、データを画像化してJPEG形式などで送信してください。 |
▼ | 色校正 電飾用出力(フレックス・電飾シート)の場合は校正作業が必要です。(※有償となります。2,000円〜) 特に大型の物は必ずお客様の承認が必要となりますので、校正をご依頼いただきますようお願い申し上げます。色見本がある場合は必ずご提示下さい。 |
▼ | 寸法 お客様から頂いた指示を元に出力を行いますので、確認をさせていただきます。その際に特殊な指示がある場合はお知らせ下さい。 |
<納品> | |
▼ | 基本的には宅配便での納品となります。 運賃は金額にかかわらず別途必要です(1,000円〜) フレキシブルフェイス等折り畳ができない物は配達手配となりますので、別途運賃をご請求いたします。 |